コイさん日記その8



                    
前のページへ                          次のページへ



ごあんないのページへ


最初のページへ



2005年6月26日

今日はぴょんたろうさんの家におじゃまして、池とコイさんの稚魚を
見せていただきました。突然おじゃましたにもかかわらず、こころよ
く池と稚魚を見せて頂き、ありがとうございました。ぴょんたろうさん
とは、ウェブで知り合い以前4月にコイさんを4尾いただいたことがあ
ります。とっても大きな池を持っていまして、コイに対する情熱もすご
い人です。いろいろとコイのことを話してくれてとても勉強になりまし
た。私のデジカメが安物で稚魚がうまく撮れなかったのですが家に
帰って見るとぴょんたろうさんからメールが届いていまして、稚魚の
写真が添付されていました。ありがとうございます。さっそく使わせて
いただきました。それにしても孵化後約2週間くらいの昭和三色の稚
魚とのことですが、ほんとに小さくメダカくらいの大きさです。これが
大きなコイさんになるとは、やはり生命の神秘を感じます。私もいつ
かは仔取りをやってみたいです・・・・・が、いつになることやらです。

ぴょんたろうさんの池。

すごい、でっかい。
きれいな池です。
ぴょんたろうさんが
送ってくれた稚魚の写真。

孵化後約2週間くらいの
昭和三色の稚魚です。



2005年6月19日

う〜む!新しいアオコ除去剤も画期的な効き目はなく、一週間経ったら
またコイさんたちが見えないくらいになってしまいました。ふと頭に浮か
んだのは、「薬とアオコが対決して、アオコが勝ってしまいましたとさ」と
いうことですね。それで昨日の夕方、新しい水を入れた後、缶ビールを
飲んだ後、酔いにまかせて3トン分のグリーンカットを「えいっ」とばかり
に池に撒いてしまいました。薬が負けたのだから、それなら量を増やせ
ばいいや!っという安易な考えで・・・・。今日のところはコイさんたちは
なにごとも無かったかのように泳いでいます。これでしばらく様子を見て
みます。それにしてもアオコとのたたかいは続く・・・・コイさんにとっては
アオコは害は無いものと聞いていますが、見ずらいんですよね!これ。

昨日のようす。

先週の古い薬を
撒いた時よりは
アオコは少ないと
思えますが。
今日のようす。

せいぜいこの位の
透明度の水でしたら
良いと思うのですが。
断食を強行している
コイさん(左)が
餌を食べるそぶりを
見せていました。



2005年6月12日

前に買い置きしておいたアオコの除去剤は全然効果がなく、しかたが
ないので新しい薬をネットで注文しました。昨日の午前中に注文した
のですが、もう今日の午前中には宅急便で届きました。ネットで買い
物をしたのは初めてだったのですが、便利になったものですねぇ〜。
前にも使ったことがあったグリーンカットというアオコ除去剤ですが、こ
れは1トンあたりの分量が袋に詰められていて(昔は袋ではなくプラス
ティックの容器でしたが・・)私の池は約2トンの水量ですので非常に
使いやすいです。ほんとは薬に頼らず植物濾過などできれいな水が
できればよいのでしょうけれど、私の池では濾過槽もなく薬に頼る事
になってしまいます。コイさんたち「ごめんなさい。」いつの日か、ちゃ
んとした設備の池で泳げることを夢見て、今は「がまん」してください。


こんな感じの梱包で
届きました。


期待の救世主になるか?
3週間効き目が続くと
書いてあるが??
新しい水を入れて
グリーンカットをまいた後
水が白っぽく見えてています。



2005年6月5日

案の定、アオコを除去する薬は全然効力がなく、こころなしか水は
よりいっそう緑色になってしまいました。やっぱり濾過槽がないとだ
めなのでしょうか?ウオータークリーナー1基だけではコイさんを飼
うには不十分なのかな?かといって市販の濾過槽など置く場所が
無いし、(まず第一に買うお金が無い!)自分で作ることもできそう
にありません。当面はこのままでゆくしかないなぁ〜。っということで
あきらめがちな心境で池を掃除しました。濾材が古くなっているのも
原因かも知れないと思い、新しい濾材をウオータークリーナーに入れ
てみました。新しい濾材もすぐには良い濾過をしてくれないのだけど、
古い濾材を使っているよりましかもしれない。これで、様子を見ます。


アオコでコイさん
全然見えず。


掃除をした後の
状態です。



2005年5月29日

昨日、また新しい水を注入し、今日はおだやかな日になっているコイ
さんたち。アオコを除去するアオコトールという薬をまきました。でもこ
の薬はかなり古くなっていたので効果の程は?です。この薬は古くな
ると効果が無くなるって聞いたことがあります。気休め程度に・・でもい
いかな?とりあえずはコイさんが見えるくらいになっていれば・・・・・・。

それにしてもコイさんたちは薬漬けの毎日で相当いやになっている事
でしょう。自然の中に生きていればこんな思いもしなくて済むことなので
しょうが池に飼われちゃっているんでそこはがまんしてくださいね・・・。

おだやかに見えるコイ
さんたち。

でも内心は「てやんでぇ」
なんて思っているのかなぁ。



2005年5月21日

うわぉっぷす!!水がかなり青くなってしまいました。ふと昨年の夏の
アオコ大量発生の悪夢がよみがえってしまいました。そういえば昨年
の夏は毎日毎日アオコの発生でコイさんたちが全然見えないくらいに
なっていたのでした。(池の水漏れの全面修理のせい?だったかも知
れないのですが・・・)やはり今年もまだアオコの発生は続くのでしょう
か?とりあえず新しい水を約二分の一ほど注入してみました。これか
ら暑い日々がくるとまたアオコとの闘いがやって来るのかなぁ?。これ
だから小さな池って大変なのですね。水がすぐ変わってしまって・・・・。

アオコの発生?

だいぶ、水が青くなって
しまいました。
新しい水を注入して、

このくらいだったら
コイさんたちを良く
見ることができます。



2005年5月15日

もりちゅのへや掲示板によく書き込みしてくれている「厚焼き玉子」
さんが、イトメか冷凍赤虫をコイさんにあげてみることをすすめてく
れていたので、昨日釣り具屋さんで生きた赤虫を買ってきてみまし
た。それで今日、午前中と午後に分けて与えてみたのですが、まぁ
良く食べること、生餌をコイさんにあげるのは初めてだったのですが
こんなに良く食べるのだったらこれからもたまにはやってみよう。毎
日やるにはちょっと餌代が高くなってしまいそうですから・・・・・・・・。

それでも例の大正三色は、この赤虫も食べなかったのです。元気そ
うに泳いでいるので大丈夫とは思いますが、少し気になります・・・。

体をこすってかゆそうにしているコイさんがいたのでマゾテンを散布。

一番左の大正三色は
まだ餌を食べてくれません。

ま、断食をして死んでしまった
コイさんの話は聞いたことがない
ので大丈夫だとは思いますが。



2005年5月8日

午前中はすこし暖かかったので餌をやや多めに与えてみました。
浮き餌を与えていますが、皆水面に餌を求めてパクパクしていま
すが、1尾だけ、写真右の大正三色はまだ食べる気がないようで
す。調子でも悪いのかなぁ。見た目には調子悪そうには見えない
のですが、何か気にいらないことでもあるのでしょうか・・・・・・?

コイさんたち、餌を求めて水面にパクパク
していますが、右のコイさんは無視して
います。何か悩みでもあるのかなぁ?



2005年5月5日

毎年のことですけれど、池のそばの松の芽を摘まなければならない
季節です。この松は一本に見えますが、二本の雌松(と言っている、
赤松かな?)で玄関前にある雄松(黒松?)とで対になっています。
といっても玄関前の松は一度枯らしてしまい、10年ほど前に新しく
植えたものなのですが・・・とにかくこの季節は松の芽摘みを毎年や
っています。大変なんですねこれ!。ひとつひとつ芽を指先で摘むの
ですが、指が痛くなってきますよ、しまいには!摘みそこねた松の芽
や葉などが池に入ってゴミだらけになるし、芽摘みが終わったら池の
ゴミすくいだぁ、ということでまたまた暑い中の作業は続くのでした。

毎年毎年、ちゃんと芽が出て、
摘むのもたいへんです。

摘まないとどうなって
しまうのでしょうか?

試しに一度やってみようかな。
でも、芽を摘んだ後は
すがすがしく、見えます。

風通しもよくなって木の
ためには良いのかも?
池も松の葉っぱだらけに
なってしまい、ゴミすくいを
しました。

コイさんたちには
ご迷惑なことです。



2005年5月2日

新しい4尾のコイさんたちも今日は少し餌を食べてくれました。根くらべ?
ぴょんたろうさんの大きな池から私の小さい池に来たので何かしっくりこ
なかったのでしょうか?なかなか餌を食べようとしませんでしたが、今日
は食べようとするそぶりを見せていました。やっぱり背に腹は代えられな
い・・・っという心境なのでしょうか?というか諦めの境地と言った方が良
いのでしょうか?鯉は新しい環境にも比較的早く慣れるものだと思います
が、私の池にはさすがにうんざりしているのかなぁ。でも出来る限りの事
はしますので、コイさんたちもがんばってください。元気で末ながく・・・・。

新しいコイさん(紅白)
も餌を食べようとする
そぶり!!

左の孔雀はガツガツ
食べます。
左の三色はまぁまぁ
食べています。

右は「我が道を行く」
三色。



2005年4月29日

暑い日になりました。いよいよゴールデンウィークが始まり行楽の季節です。
コイさんの季節もやってきました。今日は午前中ウオータークリーナーの濾材
の掃除をしました。汚れた水も約三分の一を排出し、新しい水を足しました。
新しいコイさんたちを入れたので餌を止めていましたがほんの少し、「ひかり
胚芽」を与えてみました。いつもの春はもう少し早くから餌を与えていました
が、今年はぴょんたろうさんのアドバイスもあり、餌をやり始めるのを遅らせ
てみたのです。ぴょんたろうさんから頂いたコイさんたちは、銀鱗三色を除い
てまだ餌を食べません。前からいたコイさんたちは食べました。この餌を嫌っ
ているのかな?それとも浮上性の餌に慣れていないのでしょうか?う〜む。

そろそろと餌を食べる
コイさんたち。

もうすこし元気に餌を
食べてもよいと思いますが?
す〜いスイッと泳ぐ
コイさんたち。

暑い日には水の中の
コイさんたちを眺めていると
涼しい気分になります。



2005年4月17日

今年の春は少ないコイさんの尾数で始まりです。生き残ったコイさん
は3尾でぴょんたろうさんから4尾いただき合計7尾からのスタートで
す。すこし寂しいと感じるほどですが、それでもこの位の尾数がよいの
かも知れません。小さい池なので多くの尾数はちょっと無理なのかな
それでもまた新しいのがほしくなっちゃうんですよね。いかんいかんと
思いながらも・・ま、あまり気張らずに気軽にやってゆこうと思います。

群泳とは程遠い
少ない尾数のコイさんたち

でもこの位の尾数が
妥当な線かなぁ?

きれいなコイさんたちですし。



2005年4月9日

今日は「ぴょんたろうさん」からコイさんを4尾いただきました。あまりにも
散々な私の池のことを気にとめていただき、以前メールにて暖かくなっ
たらコイさんをあげますとの旨をいただき、それで本日ぴょんたろうさん
がコイさんを4尾持って来てくれたのです。それも私の家まで!ほんとに
ありがとうございました。たいしたもてなしも出来なくて、すみませんでし
た。頂いたコイさんは紅白1尾、大正三色1尾、銀鱗大正三色1尾、銀鱗
落ち葉しぐれ1尾でどれもとてもきれいなコイさんたちです。中でも銀鱗
大正三色は銀鱗がキラキラ輝き、緋盤も多く、墨も豪快に入り、私は一
番気に入ってしまいました。大事に育てないとぴょんたろうさんに申し訳
ないことになってしまいます。心して飼いますのでよろしく見守り下さい。

「ぴょんたろうさん」のホームページ「錦鯉ファン」はこちら

我が家のコイさんたちはこちら

「ぴょんたろうさん」から
コイさんを4尾いただきました。

なかでもこの銀鱗三色は
とてもきれいで私の池には
もったいないくらいのコイさんです。



2005年4月8日

ガビーン!!ありゃまたコイさんがぁ〜。暖かくなってきて少しは良い
方向に行くかなと思っていた「コイさんお星様」がまた今日発生!!。
黄金と銀白写り?がお星様になってしまいました。そこそこ元気そうで
したが、どうしたことでしょうか?残るコイさんは3尾だけとなってしまい
ました。明日ぴょんたろうさんから4尾のコイさんをいただけることにな
っているのですが、死なせてしまっては申し訳ないのでなんとか頑張
ってみます。っといっても一日中コイさんを見ているわけにもゆかず、
歯がゆい感じですが・・・まぁ死んでしまうのも自然ってことなのかな。



2005年4月4日

昨日、八王子の鯉屋さんに行ってきて今年のえさを買ってきました。
今年の冬は「魔のコイさんレンチャンお星様」事件で、どうしようかと
思っていたのですが、メディカープというえさを見つけ、これを買って
きました。うたい文句に健康管理フードと書いてあり、日本動物薬品
株式会社というところで作っているえさ・・と、いかにもコイさんの病気
には良さそうなえさに思えます。今日少し与えてみましたが、なんとか
コイさんたちは食べてくれました。これは良いかも知れない。今年は
これで行こうと思います。コイさんどうか元気になってほしいものです。

メディカープという
えさを今年はやってみます


少しえさを食べ始めた
コイさんたち




                    
前のページへ                          次のページへ




ごあんないのページへ


最初のページへ




inserted by FC2 system