コイさん日記その6



                    
前のページへ                          次のページへ



ごあんないのページへ


最初のページへ



2004年12月11日

12月6日(月曜日)に新しいウオータークリーナーが届いて
今日、据え付けました。これでウオータークリーナーは3台目
となります。1台で約10年使っていたことになるので、そこそ
こ長く使えているのかなと思いますが、今回はやはりもっと早
く交換すべきだったと反省しました。異音が出てきたら、交換
するかまたは修理するか早めに手を打ったほうが良いです。

こんな感じに梱包されています。

このタイプは蛍光灯が付いて
いないので、ほとんど自分で
組み立てるところは無いです。
さっそく据え付け
稼動開始、音も無くモーターが
回っていて、やっぱり新品は
良いなぁ。
3尾が酸欠死を遂げてしまい
少し寂しいくらいの池になって
しまいましたが、このくらいの
数の方がコイさんのためには
良いのかも知れません。
しばらくはこのままでおこうかな?



2004年12月5日

うっぷー・・・は〜。息苦しいー!!コイさんがしゃべれたらきっと
こう言っていたでしょう。12月2日の朝、いつものようにコイさん
たちにあいさつに行くと・・・・あれっウオータークリーナーが・・・・
つ、ついに止まってしまったぁ〜。これは大変な事になってしまっ
たぞ、この命の綱のウオータークリーナーが動かないとコイさん
たちは、まず生きてはいないだろう。その日のうちに注文しました
が届くのは12月4日になるという。なんとかしなければと、とりあ
えず新しい水を流しっぱなしにして12月4日となり、この日は寒か
ったせいかコイさんたちもジッっとしてもちこたえていました。ところ
がいつまでたってもウオータークリーナーは届かず、今日になって
注文した店に電話したところ、メーカーさんは日曜日で確認できな
い・・・・という返事(確かに注文は出してある・・と言う)その店の
店主が同じタイプのものがあるので新品が届くまで貸してくれると
あせる私に救いの言葉!すぐに借りて来てとりつけましたが、時
すでに遅く、3尾は横になって浮いていました。ごめんなさいコイさ
ん・・・もっと早めにウオータークリーナーを新品に交換しておけば
良かったのに・・・・・と反省しきりの本日でした・・・・・・・・・・・・・・。

あれっ?
ウオータークリーナーが・・・
少し前から異音を発して
いたのですが・・・・・・・・
ついに止まってしまいました。
注文した店から
急きょ借りてきて稼動開始の
ウオータークリーナー
3尾が酸欠死
してしまいました。

けっこう気に入っていた
昭和(上)とさんけ(中)
下は駄鯉のさんけ・・・でも

ごめんなさい・・・合掌



2004年11月28日

今日は良い天気でコイさんたちの暮らしも平穏に見えます。
まだまだ、食欲はあり、エサをねだって寄って来ますので少
ないエサをやっています。だいたいの年は12月に入り、エサ
を食べなくなったら餌止めをしますので今からだんだん少なく
してゆきます。泡が消えにくい水になっているので新しい水を
チョロチョロと注入し、およそ半分の水を交換しました・・・・・。

池に近寄るとエサをねだって
集まってくるコイさんたち。

それにしても
ウオータークリーナーの
異音は収まらず、そろそろ
交換の時期かなぁ。



2004年11月21日

良い天気だったのでウオータークリーナーの掃除をしました。
水はそれほど汚れていないので、掃除で排出した分、新しい
水を注入したていど、先日から池の住人となったサワガニさ
んは?あれ?いない!っと・・・よ〜く見ると排水管の下に隠
れていました。取り上げて見るとなんと左のハサミが無くなっ
ているではないか、それと同じく左の2番目の足が途中から
無くなっている。・・・・コイさんに食べられてしまったのかな?

秋深く、コイさんたちは
ゆったりと泳いでいます。

この頃は風も強くなく、
枯れ葉もあまり池に入らず、
コイさんたちの世話も
手抜きができる季節です。
写真では良く分かりませんが
なんと!サワガニさんは
左のハサミと2番目の足を
失っていました。コイさんが
食べちゃったのかなぁ。

かわいそうなので近くの
どぶに放してやりました。



2004年11月14日

今日はどんよりとした曇りで寒い日となりました。池の掃除をしようと
思っていたのですが、寒くてやる気にならず、池に落ちた枯れ葉を
網ですくい取り、とりあえず池の水はそのままです・・・・・・・・・・・・。

寒くなったせいか水はそれほど
悪くもないように見えます。

まったく透明な水でもないのですが
アオコの発生も水が冷たくなったので
かなり抑えられてきています。

最近ウオータークリーナーから異音が
出ている。う〜む!そろそろ寿命かなぁ?



2004年11月6日

あれ〜っ!けさ、いつものようにコイさんにエサをあげようと池に
行くと、なんとまぁ!池の住人が1匹増えているではありません
か。よ〜く見るとカニかなこれは?サワガニにしては少し大きい
かな?というような、まさにカニです。なんという名前のカニなん
だろうか分らないが。でもカニです。一体どこから来たんだろう?
どうやって池に入ったのでしょうか?謎は深まるばかりです・・・。

どうやってここにたどり着いた
のでしょうか?

カニって何を食べるのかな?
コイさんたちには悪影響は
ないだろうと思いますが。
コイさんたちも、しらんぷり
で泳いでいますので
カニはそのままにして
おこうと思います。



2004年10月31日

水はそこそこきれいになっていますが、例年のようにはいかず、
この時期になってもアオコが発生しています。やはり池の全面
修理のせいでしょうか?それで今日も新しい水を注入しました。

水はかなり冷たくなって
きているのですが、池に
近ずくと、エサをねだって
寄ってきます。

寒くなり、エサを食べなく
なるまでは量を減らして与えます。



2004年10月24日

久しぶりに良い天気になった今日は池とウオータークリーナーの
掃除を行いました。だいぶ掃除をしてなかったのでやはりかなり
汚れていました。テレビでは一日中、新潟中越地震の報道がさ
れていました。錦鯉の産地の皆様も被害にあわれたようです。
陰ながらコイ好きとして一日も早い復興をお祈り申し上げます。

掃除をしたあとの池。

そろそろ水も冷たく
なってくるころです。



2004年10月17日

池の底の藻がだいぶ多くなってきていて、だんだんみどり一面に
なってきました。すっかり秋になり水も澄んできていますので今日
は何もせず、少し新しい水を注入しただけです。秋はコイさんたち
もいちばんきれいに見える季節であります。まぁ私んちのはそんな
でもないか?(普通はきれいに見える季節ですというのが正しい?)

底にも藻(コケ?)が一面に
付いてきています。

ひ・ら・が・な の「ひ」と号令を
かけると、このとうりなんて・・・
芸ができたらいいんですけどね。



2004年10月10日

台風が関東地方に上陸し、私の家の方は風はあまり強く
なかったのですが、雨は相当降りました。かろうじて庭の
雨水が直接池に入ることはなかったのでよかったのです
が、あまりの雨だったので多分、池水は酸性が強くなった
と思い、新しい水をチョロチョロと約4時間注入しました。池
も修理してちょうど2ヶ月たち、まぁ季節のせいもありアオコ
が目立たなくなってきました。池もだいぶ落ち着いてきて
少しはコイさんたちに良い環境になってきているのかな?。

池の底にも緑の藻が
付いてきています。

ブラシなんかでこすったら
すぐに取れてしまいそうな
感じですが・・・・
台風が過ぎて雨が
パラパラと降っている
一日でしたが、コイさん
たちは、元気です。



2004年10月1日

ずっと続いていた猛暑がこのところ一息ついて、秋の気配が
漂ってきています。そのせいかアオコだらけだった池も水が
きれいになってきていて池の壁にもかなり藻が付いてきてい
ます。新しく修理してから約七週間、だんだん藻が出来てき
ているようです。もうしばらくすればコケなどもつくかな・・・?

指でこすると落ちてしまう
くらいの付き方でまだ定着
していないようですが?

緑の藻が池の壁面に
かなり付きはじめました。



2004年9月29日

相変わらずアオコとの闘いです。昨日、今日は雨で池の掃除
をできませんでしたので、昨日の午後から少しずつ新しい水を
一晩中、流して今日の朝止めました。コイさんたちにとっては
ちょっと乱暴なやりかた?かもしれませんが、たまに掃除が
めんどうな時などやってしまいます。ごめんね!コイさん!!

またまたアオコだらけに
なってしまった!!

雨ですので掃除はしません。
新しい水をチョロチョロと
一晩中流して
池の水を全部、取り替えちゃえ!

たまにやる手抜き手法?!
でもコイさんたちは元気そう。



2004年9月11日

先だって新しい水を注入し、いくらかコイさんが見えるくらい
だったのですが、またアオコがすぐに発生してしまい全くの
緑色の水になってしまいました。藻やコケができていない
せいなのかな?ということで今日は池の掃除を行いました。

相変わらずアオコが
大量に発生して!!

コイさんは見えないくらいに。
新しかった壁面に少し藻?コケ?
が出来てきているような感じが
しますが・・・・・?
掃除をした後。
藻やコケなどが壁面や
池底に定着するまでには
やはり日にちがかかる
のでしょうか?
はやく水が落ち着いて
くれないかな。



2004年8月29日

アオコの大量発生!!・・・・・あっという間にアオコが池全面に!
もともとウオータークリーナーのみで水を濾過しているだけなので
アオコは発生しやすいのですが、ここ何日か涼しい日が続いてい
たにもかかわらず、緑色の水になってしまいました。この時期はい
つもですとあまりアオコは発生していないのですが、やはり水漏れ
修理により環境が変わったせいなのかな、とりあえず新水を注入。

コイさんも見えないくらい。
アオコが発生して!

新しい水を少しずつ注入し
ようすを見ることにします。
全くの緑色になってしまいました。

ウオータークリーナーのみ
の濾過では水はほんとに
安定しないものです。



2004年8月23日

いつものように朝の餌をやりにいったら、たいへんだぁ〜
コイさんが横になっちゃってる!・・・・・・・・・・・しかも2尾も
昨日掃除したのがいけなかったのかな?でもいつもと同じ
掃除のしかただったし、昨日の夕方まではなんともなく元気
に泳いでいたのに。まったくの予期せぬ出来事でしたので
あたふたしてしまいました。愛情をかけていたつもりだった
のに残念です。それにしてもなぜ??原因不明の突然死?

写真はよく撮れていない
のですが、傷もなく、病気
の形跡も見当たりません。

池を新しくしたので
ストレスでもたまった
のかなぁ?
         合掌



2004年8月22日

池の修理をしてから2週間目、ウオータークリーナーと
池の掃除をしました。新しい池のように池の底、壁の
表面はツルツルで・・はやく藻が生えてこないかなぁ。

池がすばらしく明るい
灰色なので、コイさんたちが
引き立たない・・・と
感じます。

その反対にゴミなどは
よく目立つ(>。<)!!
藻が生えてくるまでに
どのくらいの時間が
かかるのかな?

藻で緑色になればまた
池らしくなると思います。



2004年8月9日

ついに水漏れも限界を超えて、半日で半分くらい減ってしまうように
なってしまいました。とてもしろうとには直せそうもないと悟りましたの
でプロの方にお願いすることにしました。2週間前に神奈川の錦光園
さんにお願いしておいたのです。そして今日作業をしていただきました
・・暑いなかたいへんご丁寧にやっていただきありがとうございました。

コイさんたちは柿の木の
木陰に組み立てられた
臨時のプールで待機です。
池をきれいに掃除・・・・

これが大変な作業で
水を抜いた池に薬を撒き
藻やコケなどを洗い流して
こんな状態・・・・コンクリート
の地肌がきれいに現れます。

これをちゃんとやらないと
防水樹脂剤がうまく定着
しないとのことです。
社長さん自ら池に樹脂剤を
塗っているの図。

丁寧な仕事をしていただき
ありがとうございました。
新品の池のようになりました。

うちの池にはもったいない
くらいきれいになりました。

この防水剤は弾性があり、
池が相当変形しないかぎり
永久的に機能を果たすとの
ことです。

あ〜ぁ!よかったよかった!
これで安心です。
コイさんたちを放流。

急に池が明るくなったので
少しとまどっているようす。

でもきれいになって
よかったね!



                    
前のページへ                          次のページへ




ごあんないのページへ


最初のページへ




inserted by FC2 system