前のページへ                          次のページへ



ごあんないのページへ


最初のページへ



2004年3月13日

今日は八王子の吉田さんのところへ行って、今年のえさを
買ってきました。昨年、一昨年とラブスターを使っていたので
すが、今日は在庫がなく店の方が進めるので咲ひかりの色
揚げ用を買いました。ひかり胚芽はいつも使っているえさです。

今年はこれを使ってみます。まだえさはやり始めていませんが
最初はひかり胚芽を少しずつやり、咲ひかりはだんだん比率を
上げてやってみようかと考えています。少しはコイさん変わるかな?

左:キョーリンひかり胚芽
  浮き S 2Kg

右:キョーリン咲ひかり 色揚げ用
  浮き M 2Kg



2004年3月7日

相変わらずの枯葉すくいを今日も少しやりました。
朝はだいぶ冷え込んだようですが午後は良い天気
でコイさんたちもゆっくりと泳いでいます。

ちょっと肌荒れが心配ですが
とりあえず何もせず。

水もそんなに悪くなさそう、
減った分だけの水をチョロチョロと
出して補充しときました。



2004年2月21日

今日は暖かく春のような日でした。でもやはり昨日までの風で
池はゴミだらけ!枯葉をすくいあげ新しい水を約半分入れまし
た。コイさんたちを良く見ると何尾か肌荒れのようになっていた
ので赤チンを塗ってやりました。最後にマゾテンを散布しました。
(なんでこの時期にマゾテンなのか・・・・・?  常備薬は赤チン
とマゾテンぐらいっきりないので・・・・・なんでもかんでもマゾテン
を散布しておけば少し安心できる?そんな気持ちで撒いてます)

ゴミだらけになってしまってます。

それに大きめの泡がいつまでも
消えない状態なので、きっと水が
悪くなってるなと思い新しい水を
注入。
コイさん少し肌荒れが出てますよ、
常備薬の赤チンを塗ってあげます。

水が冷たいので静かにしているなぁ。



2004年2月15日

この時期は水も比較的きれいに見えます。一週間前にウオーター
クリーナーも掃除したので今週はなにもせず、今日は北風が強く、
コイさんは寒そう!でも氷がはるような寒さではなくコイさんたちは
泳ぎまわっています。

冬の間は餌をやれませんが
水の状態はこの時期は
きれいに見えます。

いつもこんな水だといいのですが!



2004年2月8日

もう大分、掃除をしていなかったのでウオータークリーナーと
池の掃除をやりました。冬場はあまり掃除をしていませんから
池の底にはヘドロのようなものがだいぶたまっていました。
でも水はきれいに見えるのですが(外は寒くて作業はしんど!)

ウオータークリーナーの
ろ材のケース上面はヘドロ
のように見える茶色の藻が
ビッシリと!!
水をかけながら、ブラシで
こすり、きれいにします。

藻はコイさんにとって
悪くはないのでしょうが、
やっぱり見た目がどうも・・・・



2004年1月31日

今日はだいぶ暖かい日で、池のそばに行くと、コイさんたちは
エサをほしがって泳ぎまわっていました、でも餌止めをしてるので
(新しい餌もないので)やりません。水はきれいに見えますが底には
ヘドロのようなのがたまっているようです。新しい水を約三分の一ほど
入れてやりました。その分、低層部の水は排出されています。

底にはヘドロのようなものが
たまっています。

来週くらいには池と
ウオータークリーナーの
掃除が必要かなぁ?!



2004年1月18日


今日は少し暖かい日になりました。
それでもコイさんたちは水の中で寒そう!!
水もそんなに悪くなさそうなので、掃除もせず。
池の中の枯葉をすくい取りました。

一列に並んでジットしています。
肌荒れも見えず、水も悪くなさそう!

この時期はあまり手がかからない
時期でもあります。

そっとしておいた方が、コイさんの
ためにいいかな。
ここ何日か台風のような風が
吹いていて庭木の枯葉がいっぱい
池に入ってしまっています。
コイさんを、脅かさないよう網ですくう。



2003年12月27日


どうも寒いと思いながら朝起きたら、ゆうべからの雨が
雪に変わったらしく、池のまわりも雪景色、それでも
池に何をするでもなく、(ヒーターなど付けるわけでもなく)
そのままです。良く言えば自然にまかせているということです。

朝起きたら雪が!
ほんの少しですが
積もっていました。

風情のある感じに
見える池、コイさんは
寒そう〜〜っ!



2003年12月7日


寒くなってきて、コイさんたちもエサをあまり食べなくなってきています。
そろそろ餌止めの時期で、来年の春までエサを与えずに過ごします。

(暖かい日があれば、ほんのちょっと与えてもよいかと思いますが、今年
のあまったエサは来年またやろうとせず、もったいないですが、庭木の根本
などに撒いちゃうのです。)

寒くなり、コイさんたちの動きも
ゆっくりで、エサもあまり
ほしがらなくなります。

今日から餌止めします。
あとはせっせと枯葉すくい?



2003年11月16日


鯉仲間さんたちのHPやコイモールさんの掲示板などでコイヘルペス
のことがいろいろ、とりざたされています。私の池もずいぶん掃除を
していなかったので、約一ヶ月ちょっとぶりに掃除をしました。コイさん
をよく観るとかなりのイカリ虫がついているぅ〜〜っ!!

タライに一尾ずつ、すくい上げてピンセットで取ってやり、赤チンを塗って
やりました。涼しくなってきれいに見える水も、池底にはヘドロのようなの
がずいぶんたまっていました、掃除のあとマゾテンを散布しました。
コイヘルペスに効果はないかもしれませんが、池をある程度きれいに
しておくのが病気を防ぐ方法のひとつかなと思います。

イカリ虫を取り除くため
タライにすくい上げたコイさん

孫のオモチャになってしまって
迷惑そう。。。。???



2003年11月5日


コイヘルペス日本上陸!!

私はこの病気のことは知らなかったのですが、11月3日の
テレビで霞ヶ浦の食用真鯉が何十万匹も死んでしまったと
報道してました。 コイヘルペスというウイルスの感染による
ものだと言っていました。今日になってまた別の養殖場でも
発生していると、報道されていた。これは大変なことになるか
もしれない。。。。うちの場合は新しいコイさんを池に入れる
ことはめったにないのですが、それにしても、ひとには害が
ないと言っていたので、水道水にウイルスが入っていることは
ないのかなぁ??うちの池の水は水道水でして、そのもとは川
の水だと思うのですが?コイさんを飼育している者にとっては、
とーーっても気になることです。

11月5日のNHK TV映像

分かりにくい写真ですが
養殖場(川のイケス?)
の網の下にたくさんの
食用真鯉が浮いています

     合掌



2003年11月3日


水漏れがやはりおさまらず、おおよそ二日に一度くらいの割合で
新しい水(水道水)を足してやらなければならない状態になって
しまいました。。。。。水が減るとウオータークリーナーからの
吐出量が少なくなって池の水が良く回らないためにどうしても
濾過されにくくなります。  うーむ!どうにかしなければ。。。

池の排水口

二つの縦のパイプにつなっがっている
横のパイプの下まで水があるハズ
なのですが?

2日間でこんなに減ってしまいます。



2003年10月5日


約1ヶ月ぶりに池の掃除をしました。。。。。。あまり暑くない日が
続いていたのですが、長いあいだ掃除をしなかったので水はすごく
悪くなっていました。コイさんごめんなさい!!

でもこれからは秋深くなってゆくほど、水も汚れにくくなって行くと思います。

秋の気配がしてきた池

とりあえず、健康だけがとりえの
我が家のコイさんたちも
すこしはきれいに見える
今日この頃です!!



2003年9月15日


とにかく、今年は気候がおかしく、水もなかなか落ち着いてくれません。
(それでなくても、小さな池では夏は水がすぐ変わってしまうのに!!)

涼しい頃は泥水のような色!!、暑い残暑の今日この頃は
アオコで真っ青な水に!!いくら掃除しても水はよくならず、
今日は掃除もせず、新しい水を注水し、コイさんが見えるくらいにしておきました。

先週の水のようす!

ウオータークリーナーの
掃除をして、すこしきれいに
なった水!!
一週間でもうこんな水に?!!

今年の気候のせいでしょうか?
それとも濾材がもうダメに
なってるの。。。かな??




                    
前のページへ                          次のページへ




ごあんないのページへ


最初のページへ




inserted by FC2 system